shin-shin-shin:眞信深/cassie:華思依 2018
北條不可思:浄土真宗本願寺派僧侶・音楽家/シンガー・ソングライター 活動ブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
「ヨッコラセイ ヨッコラショ」(2011年作)BasicRecording :©北條不可思
FUKASHI HOJO CD album 通算13作目
「Keep On Walkin' 真実一路」収録予定
《ヨッコラセイ ヨッコラショ》 ( (2011年作)
BasicRecording Rough Mix :©北條不可思"Japan"
「Keep On Walkin' 真実一路」(発表日2012年夏)制作中
《ヨッコラセイ ヨッコラショ》 (2011年作)
詩・曲 北條不可思
他人(ひと)にはわからぬ荷物おば ヨッコラセイと抱きかかえ
ひと山越えたと思えども 思った先には河がある
泳ぎの術(すべ)も知らぬのに 泳げとばかりに風は啼く(なく)
渡る橋のないこの河を 泳げとばかりに風は啼く
ヨッコラセイ ヨッコラショ ヨッコラセイ ヨッコラショ
陽が昇らぬ日は なけれども 光に背を向けうずくまり
省みることさえ儘(まま)ならぬ 今が退屈の物語
夢見ることさえ知らぬのに 前向き歩けと風は啼く
楽しむ遊びも知らぬのに しかめ面すなと風は啼く
ヨッコラセイ ヨッコラショ ヨッコラセイ ヨッコラショ
闘い続ける闘牛士 牛の角折る晴れ姿
負けること知らぬ雄者でも 200の歳は夢の夢
陽は昇り 陽は沈む 色づく華も色あせる
変わらぬものなどありませぬ 越えてゆくしかありませぬ
ヨッコラセイ ヨッコラショ ヨッコラセイ ヨッコラショ
代わるものなどありませぬ 越えてゆくしかありませぬ
ヨッコラセイ ヨッコラショ ヨッコラセイ ヨッコラショ
Produced by GURAGYU:愚螺牛
Copyright © Special JION Music
★FUKASHI HOJO&CanoBand 北條不可思とカノバンド
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html
Bass(wood:Upright&electric) -Yoichi Fujisaki(藤崎羊一)
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-198.html
Drums&percussion-Shoichiro Aso (麻生祥一郎)
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-197.html
Keyboard (piano&organ)-Yusuke Nakagawa(中川雄介)
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-196.html
★-愚螺牛・徒然雑感記- ★
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-255.html
★★★★★★★★★★★★★★★
~心に慈慧の響きと平安を~/"Song & BowzuMan since 1981”
「相模原障害者施設 殺傷事件」 そして・・・深く内省:2017
★★★★★
NAMO-AMIDABUTSU
智慧の光明はかりなし
有量の諸相ことごとく
光暁かぶらぬものはなし
真実明に帰命せよ
真実
真というはいつわりへつらわぬを真という。
実というは必ずもののみとなるをいうなり。
讃阿弥陀仏偈和讃
<第二首左訓>
親鸞聖人
眞信山蓮向寺 公式ホームページ
浄土真宗本願寺神奈川組派神奈川組
北條不可思/FUKASHI HOJO:プロフィール/Voir le profil
★★★★★★★★
Song&BowzuMan 2017
Sound and poetry ・・・good lucky for The world peace!!!
《namo-amidabutsu》
from Song & BowzuMan;Rev.FUKASHI HOJO
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-180.html
Song & BowzuMan
since 1981
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-240.html
ENBAN&YAHIJIRI
concert endlesstour since 1996
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-193.html
CANO BAND
since 2006
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-221.html
★★★★★★★★
NEW YORK 2004
photography;Copyright © Louis Ozawa Changchien 2004 NEW YORK
:FUKASHIHOJO SONGS:
遊牛の詩
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-180.html
RECORDING 2008-/レコーディング:作品制作
2008-Documentation:Music&Poetry lyric
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-248.html
Fantasia Records de JION MusicFactory
★★★★★★★★
nagano 2017
photography;Copyright Odetta・M 2017; JAPAN
「詩の葉」
https://www.youtube.com/watch?v=
zgz3mXGtRvs&list=PLdZ_0wIcoUZPE-3wJMsiPu4SVhjQXvISH
★★★★★★★★
Recorded and mixed by Sun Ashow
Produced by GURAGYU
Copyright © Special JION Music
Fantasia Records de JION MusicFactory
OfficeAmitahouse&VOW BREATH PRODUCTIONS
★★★★★★★
Pohtography,Text,Poetry,Lyrics
Copyright © 1981- Special JION Music
Fantasia Records de JION MusicFactory
in association with ENBAN FUKASHI-NO-KAI
OfficeAmitahouse&VOW BREATH PRODUCTIONS
ただいまコメントを受けつけておりません。